-
バウレ 占い師のネックレス 3本セット
¥50
SOLD OUT
コートジボワール バウレ 占い師ネネックレス3本セット こちらはコートジボワールバウレのブロロ信仰の占い師のビンテージのネックレスです。 バウレの精神世界では、それぞれの人の中に現実世界の裏側に目にはみえない理想のパラレルワールドが存在すると考えられています。その世界では誰しも生まれながらに現世とは別の理想のパートナーを持つといわれ、そのパートナーを表す人形を多く作ってきました。 このようなブロロ人形は個人用に作られ、現実のパートナーとの関係が上手くいかなかったり、何か問題や心配事が生まれた時に、占い師に相談し作製を依頼し、それを祈祷して命を吹き込んでもらいました。 そしてそれらの人形は所有者の部屋に置かれ、卵を供えられます。(地域によって違いあり) こちらの3本のネックレスは、その人形の祈祷の時に占い師が身に着けたネックレスです。 白いビーズはブロロの精霊にお供えする卵を表すといわれます。 一つは駒(筒型柱)、船型、一つは椅子型、どれも艶のある良い木味です。 長さが其々違うネックレスで、3本一緒に着けると丁度良いグラディエーターの長さになっています。 こちらはとても珍しいもので、これ自体を知っている人は少ないと思いますが、それを知らなくてもかっこよくスタイリングできそうなネックレスだと思います。 ※ビンテージの装身具ですので、括る糸やビーズの結び目の綿糸が少し飛び出ていたり、人形のペイントに汚れや。補修の後などはあります。また、強く引っ張ったりすると糸が切れる恐れがありますので着用中はご注意ください。 素材:木・ガラスビーズ・綿糸 原産国:コートジボワール サイズ重さ: ①駒(筒型柱) L56cm 幅0.3cm 駒サイズ約 直径2.2cm H 6.5cm 重さ:29g ②舟 L69cm 幅0.5cm 小舟サイズ約 W5cm H 0.8cm D1.1cm 重さ:12.5g ③椅子 L93cm 幅0.7cm ミニ椅子サイズ約 W4cm H 1.6cm D 1.6cm 重さ:28g ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ビンテージ絣クロス
¥15,000
SOLD OUT
バウレ 絣藍染クロス ビンテージ Baule indigol cloth vintage サイズ:約 W94cm H150cm 素材:綿 cotton 原産国:コートジボワール Côte d'Ivoire 送料:中型配送(地域別送料) ユネスコの世界遺産にも登録されている、コートジボワール(ゴウロ地方)のザウリ仮面ダンスでも着用される布です。(dance Zaouli Gouro, Côte d’Ivoire) 体に巻き付けて着る衣装でもあり、手紬・手織り・藍?染の布です。 細幅の布をはぎ合わせて作った9枚はぎの布で、板じめの柄を何枚かのテープごとに染め、それをはぎ合わせています。 はぎ合わせはミシンで縫ってありますが、手で繕ってある箇所もあります。 少し丈は短めですが、大判ストールとしても使えそうなサイズです。 生地感はビンテージならではのしなやかさがあります。 使われていたもので、端がほつれやシミなどは数か所ありますが、色落ちは殆どありません。 ※仮面ダンス参考写真:baobab broumanche ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ビンテージ絣クロス
¥50
SOLD OUT
バウレ(グロ) 絣藍染クロス ビンテージ Baule indigol cloth vintage ユネスコの世界遺産にも登録されている、コートジボワール(ゴウロ地方)のザウリ仮面ダンスでも着用される布です。(dance Zaouli Gouro, Côte d’Ivoire ※下記に動画説明あり) バウレとグリオは近隣の比較的似た文化を持つ民族で、仮面ダンス以外にも衣装として体に巻き付けて着たりもします。 こちらは細幅の布をはぎ合わせて作った10枚はぎの手紬手織り手はぎの布で、縦絣の地布にピンク・黄色・白の民族の瘢痕を表す明るい刺繍がちりばめられた布です。 生地感は中肉や薄いくらいの生地厚で、ビンテージコットンのしっとりしなやかな綿の手触りでしっかり感があります。 数か所スポット的なシミ、穴をリペアした箇所がありますが、生地にしっかり感があり状態は良い方だと思います。 ※色落ちは殆どありませんが、お手入れは単独・手洗いで行ってください。 (脱水する場合は、必ず畳んでネットに入れて1~2分程度であれば布がいたまないと思います。) サイズ:約 W125cm H168cm 素材:綿 原産国:コートジボワール ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/ ブログに仮面ダンスで着用されている動画のリンクがあります。 ご興味があれば参考に御覧ください。 ↓ http://colophon.jp/%e3%83%90%e3%82%a6%e3%83%ac%e3%81%ae%e5%b8%83%e3%81%a8%e4%bb%ae%e9%9d%a2%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80baule-cloth-with-mask-dance%e3%80%80/
-
バウレ ブロロ人形ネックレス ビンテージ
¥50
SOLD OUT
コートジボワール バウレ人形 Boule colon figure こちらはコートジボワールバウレのブロロ人形が着いたビンテージのネックレスです。 バウレの精神世界では、それぞれの人の中に現実世界の裏側に目にはみえない理想のパラレルワールドが存在すると考えられています。その世界では誰しも生まれながらに現世とは別の理想のパートナーを持つといわれ、そのパートナーを表す人形を多く作ってきました。 男性の人形はBlolo Bian, ,女性の人形はBlolo Bla といわれ、現実のパートナーとの関係が上手くいかなかったり問題が発生した時は、このブロロ人形の大切に扱わなかったことが原因とされます。(逆に大切に扱うと現実世界も上手くいきに幸運をもたらす。) このようなブロロ人形は個人用に作らてきました。 ブロロの人形は多くは置物のような形態で、家に置いておくか携帯するときは腰ひもの間に挟んで持ち歩くスタイルが一般的ですが、こちらはガラスビーズに括りつけられた小さい木の男性人形(Blolo Bian)で、ネックレスなっているものは珍しいと思います。 常に一緒にいられるようにして可愛がっていたのかもしれません。 付いている人形はブロロ人形の中でもコロンと呼ばれる19世紀後半から20世紀に増えた人形のスタイルで、ポケットに手を入れたポーズです。 人形自体は軽いのですが、ビーズは中粒程度で少し重みがあり、ネックレスは長めで二重巻きやたすき掛けも出来るくらいです。 人形の首と足首に糸が巻き付けられて、ネックレスに付いています。 少々インパクトはありますが、現代のファッションと合わせても色々なアレンジで身に付けられそうで、とてもチャーミングな装身具のように思います。 ※ビンテージの装身具ですので、人形を括る糸やビーズの結び目の綿糸が少し飛び出ていたり、人形のペイントに汚れやなどはあります。 素材:木・ガラスビーズ・綿糸 サイズ:ネックレス L116cm 幅1cm 人形のサイズ約 W2.5-3 cm H 7.5cm D 2.5cm 重さ:64g 原産国:コートジボワール ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ビンテージ絣クロス
¥50
SOLD OUT
バウレ 絣藍染クロス ビンテージ Baule indigol cloth vintage サイズ:約 W100cm H140-150cm 素材:綿 cotton 原産国:コートジボワール Côte d'Ivoire 送料:中型配送(地域別送料) ユネスコの世界遺産にも登録されている、コートジボワール(ゴウロ地方)のザウリ仮面ダンスでも着用される布です。(dance Zaouli Gouro, Côte d’Ivoire) 体に巻き付けて着る衣料でもあり、手紬・手織り・絣織の布です。 細幅の布をはぎ合わせて作った10枚はぎの布で、はぎ合わせはミシンで縫ってありますが、数か所手で繕った箇所があります。 とてもさ控えめにピンク・黄色・緑の瘢痕刺繍が入っています。 少し丈は短めですが、大判ストールとしても使えそうなサイズです。 全体は少し反った形ですが、生地感はビンテージならではのしなやかさがあり、シミや汚れもほとんどなく状態も良いです。 色落ちは殆どありません。 ※仮面ダンス参考写真:baobab broumanche ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/ ブログに仮面ダンスで着用されている動画のリンクがあります。 ご興味があれば参考に御覧ください。 ↓ http://colophon.jp/%e3%83%90%e3%82%a6%e3%83%ac%e3%81%ae%e5%b8%83%e3%81%a8%e4%bb%ae%e9%9d%a2%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80baule-cloth-with-mask-dance%e3%80%80/
-
バウレ ペンダント 四角
¥50
SOLD OUT
バウレ ペンダント 素材:真鍮 サイズ約:本体 W4.3cm H5.5cm D0.3cm (バチカン含む) 重さ約:18.5g 原産国:コートジボワール 送料:国内無料(ポスト投函) バウレの真鍮ペンダント、幾何学のモチーフです。 バウレはコートジボワールの北東に住む民族で、砂金分銅などのアシャンティと同じルーツを持ついわれ、鍛冶鉄・金属工芸も盛んです。しかし、近隣の仮面文化を持つセヌフォやグロの影響も強く受け、アシャンティよりもおおらかな、西アフリカらしい形ものが多いです。 こちらは少し照りのある真鍮で、部分的に白い箇所があります。 歪んではいますが左右対称のデザインで、少しイスラミック(北アフリカ)の雰囲気も感じるデザインです。 ▼事前にご連絡を頂ければ、東京(浅草)の事務所にて実物をご覧いただけます。下記のホームページのCONTACT・SNS・お電話より、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ペンダント 花のような
¥50
SOLD OUT
バウレ ペンダント 素材:真鍮 サイズ約:本体 W3cm H5cm D0.5cm (バチカン含む) 重さ約:22.2g 原産国:コートジボワール 送料:国内無料(ポスト投函) バウレの真鍮ペンダント、幾何学のモチーフです。 バウレはコートジボワールの北東に住む民族で、砂金分銅などのアシャンティと同じルーツを持ついわれ、鍛冶鉄・金属工芸も盛んです。しかし、近隣の仮面文化を持つセヌフォやグロの影響も強く受け、アシャンティよりもおおらかな、西アフリカらしい形ものが多いです。 こちらは少し照りのある真鍮で、部分的に白い箇所があり、他のものと比べると、多少肉厚があります。 花のような、これも何となく北アフリカの雰囲気を感じる形です。 ▼事前にご連絡を頂ければ、東京(浅草)の事務所にて実物をご覧いただけます。下記のホームページのCONTACT・SNS・お電話より、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ カエルのリング
¥50
SOLD OUT
バウレ カエルのリング 素材:真鍮 指輪の装飾のサイズ約:カエル W3.2cm ×4cm カエルの高さ1.5cm 指輪サイズ:おおよそ17~18号 指輪の幅0.9cm 重さ約:36.9g 原産国:コートジボワール 送料:国内無料(ポスト投函) バウレの真鍮リング、カエルが乗っているタイプです。 バウレはコートジボワールの北東に住む民族で、砂金分銅などのアシャンティと同じルーツを持ついわれ、鍛冶鉄・金属工芸も盛んです。しかし、近隣の仮面文化を持つセヌフォやグロの影響も強く受け、アシャンティよりもおおらかな、西アフリカらしい形ものが多いです。 こちらは少し照りのある真鍮で、柄の隙間が全体的に白くなっています。 バウレは抽象的な造形から、やや具象的なものまで幅広い形をつくる民族ですが、こちらはやや具象的なデザインです。 カエルが貼り付いている様に上にのっているのですが、横から見ると鳥のようにも見え、面白いリングです。 やや重さがあるのですが、高さはそんなにないのでお好みで、普段にも使えるリングだと思います。 リングサイズは輪に歪みがあるのでおおよそになるのですが、17~18号くらいだと思います。 わかり難い所があれば、お問い合わせ下さい。 ▼事前にご連絡を頂ければ、東京(浅草)の事務所にて実物をご覧いただけます。下記のホームページのCONTACT・SNS・お電話より、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ビンテージ絣クロス
¥50
SOLD OUT
バウレ 絣藍染クロス ビンテージ Baule indigol cloth vintage サイズ:約 W92cm H140cm 素材:綿 cotton 原産国:コートジボワール Côte d'Ivoire 送料:国内無料 ユネスコの世界遺産にも登録されている、コートジボワール(ゴウロ地方)のザウリ仮面ダンスでも着用される布です。(dance Zaouli Gouro, Côte d’Ivoire) 体に巻き付けて着る衣装でもあり、手紬・手織り・絣織の布です。 細幅の布をはぎ合わせて作った9枚はぎの布で、全体を広げると、片側のみ赤いセルビッチのような線があります。 綺麗な配色で、バウレ布によく入っている瘢痕刺繍のないすっきりした布です。 はぎ合わせはミシンで縫ってありますが、手で繕ってある箇所もあります。 少し丈は短めですが、大判ストールとしても使えそうなサイズです。 生地感はビンテージならではのしなやかさがあり、シミや汚れもほとんどなく状態も良いです。 色落ちは殆どありません。 ※仮面ダンス参考写真:baobab broumanche ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/