








美しいしおり Bookmark made by Tuareg
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
トァレグ族が作る、コーラン用のしおりです。
metal & ebony Bookmark made by Tuareg
サイズ: 11.5cm×2cm 厚み0.5cm
素材:metal(メタル) ebony(黒檀)
原産国:ブルキナファソ
送料:スマートレター 全国一律¥200
黒檀を削り、やすり、シルバーを細工し、研磨し、一点一点丁寧に、ほぼ全て手で作られるトゥアレグが作るコーラン用のしおりです。
素材はメタルと黒檀で、彫り柄や、象嵌など、繊細な細工が施されています。
書織の先に少しだけ2本線の柄が入っており、絶妙なバランスの配置で、作り手の美意識がさりげなく表れています。
黒檀の部分に5mm程度の厚みがあるので、ぴったっと本は閉じませんが、しおりを挟んでいるページを開いたときは美しいです。(アラビア語だと、更に美しくみえるきがします。)
※手仕事の為、多少キズや曇りはございます。
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。
http://colophon.jp/contact/
トゥアレグ族はサハラ砂漠で交易を行う生業、全身に青い布の衣装・銀の細工を施した装身具・皮の装飾品を身に着ける文化などが有名です。
また複雑な階級を持つ社会で、自分たちが身に着ける装身具は血族ごとに代々受け継がれるデザインも多くバリエーションが豊富です。
装身具のデザインは目的に応じたある程度決まったパターンがあり、銀に施されるモチーフには象徴的な意味のあるものも多いです。
広大なサハラを行きかう交易を古来より生業にしていたためか、デザインやモチーフには方角・位置・道しるべあらわすもの多いです。
↓トゥアレグシルバーのモチーフの意味に関してはこちらブログ記事を見てみてください。↓
http://colophon.jp/%e3%83%88%e3%82%a5%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b0%e6%97%8f%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b5%e3%83%aa%e3%83%bc/
トゥアレグの金属彫刻 Tuareg engraving
トゥアレグの金属への彫刻が見られる動画です。手元がよく映っていてどうように作られているのかよくわかります。この動画は、おそらく、ニアメのアルチザンエリアでの撮影だと思います。
『source:Toolbox Initiative time: 2:31』
道具や寄付などの支援をアフリカの職人に行っている、アメリカの慈善団体の動画です。
-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT