1/17

モシ 白布特大マルチクロス

¥50 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

モシ 白布特大クロス

サイズ約:W 250cm ×H 250cm (大体のサイズで、きちんと正方形ではありません)
素材:綿 cotton
原産国:ブルキナファソ BurkinaFaso


ブルキナファソのモシの人による、手紬・手織りで作られた無漂白の綿の布です。
約10cmほどの細幅の布を手縫いではぎ合わせた、西アフリカの伝統的な技法で作られています。

生地感はしっかりした綿で多少肉はあり、柔らかい粒ぎの糸で、最初は多少ざっくりとしていますが、使っていくうちにしなやかな肌触り、ふわふわになっていきます。
そして、大きい布に包まれる感じがとても心地良いです。

サイズは大判で、ベッドカバー・マルチカバー・カーテンなど使い方は様々に工夫出来そうです。
また、手縫いのはぎ合わせはなので、時には2枚に分けたり、またそれをはぎ合わせたりと、繰り返し色々アレンジも出来ます。(手縫いであれば、縫い合わせたり、ほどいたりしても生地がそれほど傷まず長もちします。)

以前、西アフリカの工房の職人の方にお話しを伺った時、今はぎ合せで大きい布を作るのには、幅のある織機で同じ大きさの布を織た時より3~4倍時間がかかるといっていました。
最近は効率を重視したミシンでのはぎ合せ布が増えており、すべて手仕事の大きな布は作り手が少なくなっています。

フリーハンドで描いたようなきっちり揃わない四角いマルチカバーですが、
ゆっくり時間をかけてじっくり作られた布、その分ずっと大切に使っていける丈夫で愛着のわく布です。


▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/

Add to Like via app

西アフリカの細幅布を織る腰端の織機

こういった布は、一般的に、紬が女性、織りが男性によって行われます。

紬ぎは駒のような簡素な道具で紡がれ、織りは細幅の腰機で織られます。

そして、10cm前後の幅で織られた布を繋いで、大きい布を作っていきます。

  • Reviews

    (10)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥50 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品