















トゥアレグ(ウォダベ) 護符 1
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
トゥアレグ(ウォダベ) 護符
サイズ約:
トップ複数の集合で約8×10cm, スライド紐ネックレス55~92cm、
(トップ四角:5×8cm 厚み2cmくらい トップ丸系: 1.5×2cm 厚み1.5cmくらい)
重さ:約46g
素材:革 金属 紐
原産国:ニジェール
送料:無料
マリ・ニジェールの遊牧系トゥアレグ、ウォダベの革の護符です。
このようなお守りは、「assesrade」「terewt」「takarde」とも呼ばれます。
こちらは、四角や丸などの小さなお守りを複数着けて、様々な願掛けや魔除けとして身に着けられる護符です。
四角いものは、イスラムの宗教指導者によって作成されたコーランの一説、まれに不思議な文字と数字が入ったものもあるといわれます。
丸系などその他の形は、一つ一つ違う願いが込められるお守りです。
このような連結していく護符は基本的に男性が身に着け、最初に父から息子に渡されます。子供のころから身に着けられ、願いが増えるごとに数が増えていくそうです。
長年大切に使い込まれたお守りで、しっとりした革の照りが美しいです。
また、そもそも魔除けの力が備わっているとされる金属(又は石素材)と組み合わせることが多く、持ち主が其々カスタマイズしていく遊牧スタイルの装身具です。
こちらの護符にも、写真だとわかり難いですが、小さい金属のビーズがあえて3つ通してある感じです。
そんな遊牧スタイルも受け継いで、お手持ちの指輪やパーツなどと合わせて、自分なりの重ね付けスタイルを作っていくのも良さそうです。
革のメンテナンスをしながら長くご愛用頂けるように思います。
参考写真のような、トゥアレグ・西アフリカの金属等(アジアも少々ございます)との組み合わせをご希望方はご連絡ください。アトリエにて、ご試着しながらゆっくり組み合わせを選んで頂けます。
※状態:赤茶系のお守りは、皮に亀裂が入っていますが、この手のものではダメージとは言えない範囲だと思います。
※紐はただの玉結びでしたが、端処理をして調節可能なスライド式に直しました。
※こちらのネックレスはビンテージのアクセサリーで、オールドレザーの匂いがあります。
※ビンテージのものですので、部分的な革の破け、傷やすれなどはございます。ご了承下さい。
※使い込んである革なので、定期的な革のお手入れをお勧めします。
※サイズは大体の目安です。
参考資料:Nomads of Niger, Art Being Tuareg
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、気兼ねなくお問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
其々のお守りのおおよその役割(参考までに)

お守りの連結



-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT