1/5

セヌフォ お守り一人

¥50 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

セヌフォ お守り一人

コートジボワール北か~ブルキナファソ南西~マリ南部にかけて住むセヌフォのお守りで、セヌフォ語でndebele、madebele、tugubeleと呼ばれるものです。

自然の精霊を現し、結びつけるお守りで、人々が健康を維持し、成功を収め、友人や家族との良い関係を築くのを助ける役割があるとされます。
人々は占い師に相談した際に、このようなお守りを作る事を勧められ、アーティストに制作を依頼します。
象徴的ない祖先を表した一人のお守りは、ハンターや農民など自然の中に入る時などにも持つようです。

此方はブロンズで出来ていますが、時代のあるもので、金属の変化で黒くなったものです。
自然ない照りがあり、箇所箇所のベージュの部分は西アフリカの大地の赤土が付着したような感じです。

サイズ約:W1.6cm H4cm D1cm
重さ:10g
素材:ブロンズ
原産国:ブルキナファソ
送料:国内送料無料(ポスト投函・追跡可)


▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。
http://colophon.jp/contact/

Add to Like via app

おおよその senufoが住む地域

セヌフォの伝統的な村

セヌフォの音楽
Nanga Naa Moo (Absence of the Lover)
Traditional Various Performers in the Sikasso region
Ngolo Traore, Meenyirigi, Music of the Senufo and Minianka in Mali

  • Reviews

    (10)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥50 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品