


















モシ ストール ファインブレイズ
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
ブルキナファソ モシ 濃藍ストール ファインブレイズ
手紬・手織り・藍染の、7枚はぎのストールです。
元々は肩かけ・腰巻・子供の背負い布など、主に女性が身に着けました。
こちらはスールはフリンジが贅沢に平編みされた、少し大判のストールです。
アフリカの良い手仕事は沢山ありますが、中でも「編み」はアフリカの伝統を脈々と受け継いできた美しい仕事で、その技術と美意識はアフリカの伝統的な髪型などにもみられます。
生地感は中肉の、少し張りのある風合いでしっかりしている感じです。
フリンジは細くきっちり編み込まれており、平たい形状で、長さも大体揃っています。
色は全体的に濃紺で、殆どムラのないきれいな仕上がりです。
こちらは、そこまでの使用感やダメージはが少なく、状態は良いです。
本体もしかり織られており、フリンジもきちんと編まれている大判のストールなので、布の密度が高く多少重さはあります。
※多少色落ちがあります。お手入れは単独で水で手洗いしてください。
サイズ約:ストール本体 170cm ×74cm フリンジ 40 ~48cm
重さ約:520g
素材:綿
原産国:ブルキナファソ
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
西アフリカ 伝統的な髪型


ブルキナファソ モシの村が舞台の映画 ヤアバ Yaaba
数々の映画祭で受賞歴のあるブルキナファソを代表する巨匠、イリッッサ・ウエドラオゴ(Idrissa Ouedraogo)監督の1989年の作品。代表作の一つです。
ブルキナファソ、中北部のモシのある村がが舞台の映画で、伝統的な生活の風景や民具がみられます。こちらの白とインディゴ系のはぎ合わせの布も箇所箇所で出てきます。
映画は村の生活の伝統・そのしがらみ・人の優しさなどが伝わる奥深い作品、主人公の男の子とヒロインの女の子もかわいいです。出演は監督の親戚とかがメインみたいです。
(source AfricanFilmLibrary )
-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT