



















ドゴン 絞り布 十字
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
マリ北部に住むドゴン族の藍染め布、もともとは体に巻き付けるサロンだった、手紬・手織り・手染め・手はぎの藍染のビンテージの布です。
ドゴンの柄の基本ユニットくの字記号が組み合わさった、鮮やかな紺色に細かい十字の絞り柄がしっかりと施されています。裾のテープは別のパターンが入っており、非常にシンプルな要素で組み合わされた美しい柄です。
中肉で、ビンテージの柔らかい生地感、ネルのような雰囲気もあります。
こちらは、サロンスカートとして少々アレンジされており、ダーツが入っていたり、裾がアーチ形になっています。
広げて飾る場合は意外に以外に動きがある感じで飾れそうな感じです。
細かい穴やはぎとれ、リペアはあり、とても状態が良いという感じではないのですが、しっかりと染色が施されているので、そこまでダメージが目立つことがなく、どちらかというとリペアしながら丁寧に使用されていた印象です。
※ビンテージの布ですので、穴・ほつれ等があります。
※色落ちは殆どありませんが、念のため、お手入れの際は手洗いで手早く、単独で行うことをお勧めします。
※お洗濯中に強く捻れるとはぎ合わせている糸が切れることがあります。脱水をする場合は、畳んでネットに入れた状態で1~2分程度を目安にして下さい。
素材:綿
サイズ約:110cm ×140cm 7枚はぎ
原産国:マリ
▼東京(浅草)のスタジオにて実物をご覧いただけます。下記のホームページのCONTACT・SNS・お電話より、事前にお問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/

-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT