










トゥアレグ レザー護符 gris-gris お守り付き
¥15,000 tax included
the last one
*This item will be delivered on 5/23(Mon) at the earliest.
Shipping fee is not included. More information.
マリ・ニジェールの遊牧系トゥアレグ(ウォダベ)の革の護符グリグリです。
こちらは革に詰め物や布芯や植物などを入れてしてチューブ状にし、体・腕・腰・足などに巻き付けて、幸運呼び込んだり、厄除けしたりするお守りです。
西アフリカ全体で使われる護符の形態で、どの民族の形というわけではありません。
現在でも身に付けられているもので、ハンター、競馬の騎手、レスラー、その他、比較的運気が結果を左右する事がある職業ではよく身に付けられます。
こちらは、結び目とお守りが付いたタイプで、少しチューブも太目です。恐らくたすき掛け身に付けられたらたものだと思います。
結び目は強く運気を呼び込つむため作られるモチーフ、西アフリカでは智力も含めた総合的な力を象徴するモチーフとしても良く登場しますが、こちらは結び目のところにお守りを付けているタイプで、より効力を高める思いが伝わります。
チューブもお守りも硬さがあるので、全体的に何か力強さがあります。
革は使い込まれた革の質感と艶があり、濃い焦げ茶色です。
また、チューブの縫い目が取れて中のイラ草や布芯が見えている部分が何か所かあり、お守りも一か所擦れて穴になっている箇所があります。
こちらは本格的なマニアックな護符で、かなり使い込まれたある程度のダメージもあるので、そういった質感に慣れている方にお勧めします。
※ビンテージの革の装身具で、多少においが残っています。
※
※一つは位置を動かせますが、残り二つは位置は殆ど固定されています。三つとも革のチューブから抜くことは出来ません。
サイズ約: 長さ70cm 幅0.8~1.2cm お守り約1.5×5cm
重さ約:26g
素材:革 イラ草 布芯
原産国:ニジェール
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、気兼ねなくお問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
其々のお守りのおおよその役割(参考までに)



-
Reviews
(8)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥15,000 tax included