















ベルベル スーフィーケース
¥48,000 tax included
the last one
*Earliest delivery date is 9/29(Fri) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
モロッコ ベルベル スーフィーケース
北アフリカベルベルの古いタイプのスーフィーケースです。
スーフィーは、9世紀に起こったイスラム教の神秘主義哲学の一つで、13~15世紀にかけて特に発展し、中東全域のほか、北アフリカ、インド、中央アジアまで広がったといわれます。
こちらのケースは、スーフィイズムの中で人気の”Dalail al Khayrat”のミニ経典を入れる箱です。
地金は合金で、表は照りのある真鍮や銅色で、内側は鈍い金属の質感で少し錆があります。
装飾はターコイズ(おそらく練り)とサンゴが十字に施され、首や肩に吊るして携帯できるように両サイドに装飾がある伝統的な作りです。
このケースは表にターコイズとサンゴを囲む様に骨が埋め込まれているのが特徴的で、骨はとても丁寧に磨かれていた様でとても艶々しています。
大きさは手のひらくらいの伝統的なサイズで、箱はしっかりした金属で出来ており比較的重さがあります。
金属の文様は素朴でプリミティブな雰囲気で、全体的に摩耗があります。
表側の金属部や角の装の艶や輝きが印象的で、よく磨かれ大切に所持されていたことがわかる美しい祈りのケースです。
サイズ 約: W12cm ×H10.5cm×D2.5cm (箱のみサイズ 7cm× 9.5cm ×2.5cm)
重さ:約278g
素材:真鍮合金 骨 珊瑚 石
原産国:モロッコ
※スーフィーイズム sufism
イスラム教の中の一派で、9世紀に起こったイスラム教の神秘主義哲学の一つ。
スーフィーは13~15世紀にかけて特に発展し、中東全域のほか、北アフリカ、インド、中央アジア、イスラム支配下のスペインなど、イスラーム世界の各地に諸派が生まれました。
wekipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
スーフィーボックスを持ったベルベル女性

ベルベルスーフィー音楽
トルコのスーフィーダンス
-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥48,000 tax included