









トゥアレグ オールドパスポートケース
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
トゥアレグ オールドパスポートケース
マリ西部のトゥアレグの身分証のようなものを入るケースです。
箱本体は真鍮っ出来ており、蓋は真鍮・銅・合金のコンビネーションで出来ています。
蓋の周りは三種の金属を捻じった魔除けの装飾で囲まれており、シンプルな波線の彫刻が施されています。
両サイドには筒型の装飾が付いており、もしかしたら中にか入っているかもしれませんが、わかりません。
上の横の穴の開いた筒に紐を通して身に着けたもので、蓋を開けると、名前が彫ってあります。
マリ北部あたりのトゥアレグものは資料がなく、詳しくはわからないのですが少し変わったデザインの古い装身具が見つかる地域です。
※手仕事・古いのものですので、キズ・汚れなどがございますが、ご理解をお願いいたします。
※液体ポリッシュで磨くとその後の酸化が早くなりますので、布でのポリッシュをお勧めします。
素材:真鍮・銅・合金
サイズ約:W6.5cm H9cm 厚み1.6㎝
重さ:44g
原産国:マリ
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
トゥアレグの装身具
トゥアレグ族はサハラ砂漠で交易を紀元前より行い、全身に青い布の衣装・銀の細工を施した装身具・皮の装飾品を身に着ける文化などが有名です。
また複雑な階級を持つ社会で、自分たちが身に着ける装身具は血族ごとに代々受け継がれるデザインも多くバリエーションが豊富です。
装身具のデザインは目的に応じたある程度決まったパターンがあり、銀に施されるモチーフには象徴的な意味のあるものも多いです。
広大なサハラを行きかう交易を古来より生業にしていたためか、デザインやモチーフには方角・位置・道しるべあらわすもの多いです。
▼トゥアレグシルバーのモチーフの意味に関してはこちらブログ記事を見てみてください。↓
http://colophon.jp/%e3%83%88%e3%82%a5%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%82%b0%e6%97%8f%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%82%8b%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%bb%e3%82%b5%e3%83%aa%e3%83%bc/

-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT