















シェブロン玉 たまご
¥50 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
シェブロンビーズ 大中玉
こちらは1800年代頃ヴェネチアから主に西アフリカへわたたった交易のビーズで、マリで見つけたものです。
赤、白、青の 3色からなる子の配色のシェブロンビーズは、社会の最高位のメンバーだけが着用するタイプとしてアフリカで好まれ、交易品として多くヴェネチアから特に西アフリカへ輸出されました。
シェブロンビーズは15世紀に後期に、イタリアのムラーノ島で発明された、芯棒からガラスを重ねて作る技法の多層ビーズです。
筒状のガラスビーズのサイドを斜めにカットし、そこから磨きをかけ美しい曲線カーブの卵型を作る事で、美しい星型のデザインを浮かびあがらせます。
アフリカに渡ったシェブロンビーズはこれまで1層から10層までのものが確認されていますが、4層から6層の物が主で、こちらは6層のものです。
均整の取れたフォルム、美しく山型線が映えるの側面の模様、両サイドの山形星が青を掴んでいるような印象です。
中央の奥は少し透ける奥行のある青色で、程よく照りのある高密なガラスの質感です。
サイズ 約:
W3.2cm 直径2.3cm 穴径0.5㎝、
重さ:約g
素材:ガラス
原産国:マリ
▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
http://colophon.jp/contact/
-
Reviews
(10)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥50 tax included
SOLD OUT