2020/06/04 19:59
こちらは西アフリカの民族トゥアレグによる、全て手仕事で作られる銀と黒檀のピアスです。トゥアレグはサハラ砂漠をまたぐ6か国に分散して暮らしている民族で、青のベールを身に着け、砂漠をラクダで渡るンキャラ...
2020/05/30 00:37
ブルキナファソのモシの手紬手織りの藍布と、ガーナ北のフラフラのボルガタンガで編まれるバスケットが組み合わさった籠バッグです。ブルキナファソで、モシの藍布を選んでいると、結構破けているの...
2020/04/10 07:03
ニジェールのトゥアレグ族が伝統的なデザインや技術を生かして作っているピアスです。黒檀とシルバーで作られるアクセサリーは、けずり、やすり、彫り、磨くをすべて手作業で行う工程です。炎天下の下で簡素な道...
2020/04/10 06:46
ブルキナファソでは自転車に乗っている人がとても多いです。土地に起伏がなく平らで、舗装されていればかなりスムーズに自転車をこげるとのこと。(すごく熱いのですが)日本の中古自転車も活躍しています。先月...
2020/03/29 16:28
コートジボワール バウレ(・ヤウレ・グロ)の絣や染布です。コートジボワールの東南の方に多く住んでいる人たちです。こちらの布はそんなに古くはないビンテージだと思いますが、体に巻いたり羽織ったりして身...