-
モシ&フラフラ 薄藍布バスケット
¥50
SOLD OUT
モシ 薄藍布 編み込みバスケット サイズ約:W 37cm ×H 35cm × D20cm (籠だけH 20cm 取ってH15cm) 素材:綿 水草 皮 原産国:ブルキナファソ BurkinaFaso 送料:国内無料 こちらのバスケットは、ブルキナファソのモシの人による、手紬手織りで作られたビンテージの藍布と一緒に、ガーナ北部のフラフラの人々(グルンシの一派)によって、ボルガタンガで編まれたバスケットです。 モシのビンテージ藍布はもともと体に巻き付ける布で、手紬手織りのとても良い布なのですが、使っていたものなので所々穴や切れてしまっているものも多いです。 もともとフラフラの人達は、ボルガタンガで伝統的に水草で編む軽くて丈夫なバスケットを作っていましたが、 こちらのバスケットは、そういったモシのダメージのある布をアップサイクルに仕立てた手仕事コラボの籠です。 全て手仕事でつくられるので、布の色味や表情、籠の形が一点一点違います。 こちらはかなり使い込んで色が落ちした藍染の布を編み込んでいます。 白に近い淡い水色が涼し気なイメージで、お出かけ用でも、インテリアとしても重宝する籠です。こちらは水草の巻き取っ手で、太さも丁度よく掴み易いです。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
トーゴ コーランボード2
¥50
SOLD OUT
トーゴのコーランボードです。 素材:木 サイズ:H26cm 厚み 0.5-1cm ハンドル 7.5cm 原産国:トーゴ 送料:国内無料 コーランをアラビア語で書いて暗記するために使われていた板です。 一説ごとに暗記し、覚えたら新しい説に書き直すことを繰り返し、薄く文字のあとが残っている板です。 上と下に少し亀裂があります。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/ 西アフリカはいろいろな宗教や伝統的な信仰が多様にある地域ですが、ムスリムの人口もとても多い地域です。そのような社会的背景などもご興味がある方は、こちらのブログから動画もみてみてください。 ブログはこちら ↓ http://colophon.jp/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89/
-
モシ&フラフラ 藍布バスケット mossi&frafra indigo cloth basket
¥50
SOLD OUT
モシ 藍布グラデーションバスケット サイズ約:W 42cm ×H 39cm × D16 cm (籠だけH 24cm) 素材:綿 水草 皮 原産国:ブルキナファソ BurkinaFaso 送料:国内無料 こちらのバスケットは、ブルキナファソのモシの人による、手紬手織りで作られたビンテージの藍布と一緒に、ガーナ北部のフラフラの人々(グルンシの一派)によって、ボルガタンガで編まれたバスケットです。 モシのビンテージ藍布はもともと体に巻き付ける布で、手紬手織りのとても良い布なのですが、使っていたものなので所々穴や切れてしまっているものも多いです。 もともとフラフラの人達は、ボルガタンガで伝統的に水草で編む軽くて丈夫なバスケットを作っていましたが、 こちらのバスケットは、そういったモシのダメージのある布をアップサイクルに仕立てた手仕事コラボの籠です。 全て手仕事でつくられるので、布の色味や表情、籠の形が一点一点違います。 こちらは青のグラデーションになっており、布は裂いて編み込んでいますので、箇所箇所で表情が変わります。 綿の布を編み込んでいるので多少重みはでますが、お出かけ用だけでなく、インテリアとして使っても良い雰囲気になりそうです。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/