-
メロンビーズシルバーネックレス
¥24,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたネックレスとピアスのセットアップです。 少し個性のあるそれぞれの色や素材を組み合わせたアクセサリーですが、なぜかしっくりまとまっており、そこが彼女の絵のようでもあります。 こちらは、絵のグリーン・ブルー・レッドのコンビネーションのベネチアのアンティークメロンビーズ、オリジナルのシルバーパーツ&ビーズの一点ものネックレスです。 個性ある素材ををシンプルに繋ぎ、さり気ない拘りを感じるアクセサリー、 写真だと少しわかりにくいのですが、マットな質感の4色メロンビーズは蜜なストライプで、全体的にブルーグレーで薄くコーティングしたような色感です。 シルバーが基調のネックレスで、不揃いなシルバービーズとコイルパーツの間に、さしで真鍮が組み合わさっています。 すっきりとしたデザイン、シーズン問わず様々な色のコーディネイトに合わせやすそうなアクセサリーです。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedrogo (Burkina Faso) アジャラドゥ・ウエオドラゴ "la boite rouge" 赤い箱 素材:ビーズ・シルバー・真鍮 ・金具チタン ネックレスサイズ約: 45cm 重さ約:25g 制作:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ウェディングビーズネックレス アジャラドゥ
¥22,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたネックレスとピアスのセットアップです。 少し個性のあるそれぞれの色や素材を組み合わせたアクセサリーですが、なぜかしっくりまとまっており、そこが彼女の絵のようでもあります。 こちらは、ボヘミアのマーブル系ウェディングビーズを中心に、黒のフレンチビンテージシードビーズと組み合わせ、シックに仕立てています。 少し刺激的な絵の配色に合わせて、厳選して選んだマットなウェディングビーズが印象的で、それを黒の不揃いのビーズ包むデザインです。 スタイルがありながらも、何処となく女性らしさや優しさを感じる、この絵のような大人のアクセサリーです。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedrogo (Burkina Faso) アジャラドゥ・ウエオドラゴ ”mes petis compagnons 24" 私のかわいい仲間たち24 素材:ビーズ・真鍮・金具真鍮 ネックレスサイズ約: 50cm 重さ約:35g 制作:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
スカンクビーズセットアップ アジャラドゥ 50
¥38,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたアクセサリーシリーズのネックレス&イヤリングセットです。 こちらは、1800年代のベネチアスカンクビーズ、17世紀オランダクリアドゴンビーズ、フレンチビンテージビーズ、真鍮オリジナルプレート&コイルパーツなどを組み合わせたオリジナルのセットアップアクセサリーです。 赤と黒の白の水玉スカンクビーズと真鍮の手打ちのプレート、白のクリアドゴンのコントラストが美しい、少しスパイシーな香りがするセットアップのアクセサリーです。 セットアップのイヤリングも、オパールビーズの動きのある色と輝きが際立つ揺れるデザインに仕上がっています。 少し遊び心を取り入れた落ちつたセットアップスタイルを楽しめ、年齢問わず、肩ひじはらない自然でエレガントな装いに一役かってくれそうです。 ※ピアスパーツへのへの付け替えも可能です。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedraogo (Burkina Faso) "mes petis compagnons50" 私のかわいい仲間たち50 絵の展示TOMORROW gallery https://tomorrowgallery.tokyo/artworks/aja-7/ 素材:アンティークビーズ・シルバー・ ネックレス金具シルバー・イヤリング金具チタン ネックレスサイズ約:60 cm イヤリングサイズ約:装飾 2cm 重さ約:ネックレス34g イヤリング 9g 生産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
オパールセントネックレス&イヤリングセットアップ アジャラドゥ 私の仲間
¥38,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたアクセサリーシリーズのネックレス&イヤリングセットです。 こちらは、1800年代のチェコのオパールセントビーズ、日本のビンテージマーブルビーズ、フレンチビンテージビーズ、シルバーコイル&プレートビーズなどを組み合わせたオリジナルのセットアップアクセサリーです。 クリアで美しいブルーホワイト色のオパールビーズを中心に、グラデーションでフロストビーズを繋げた美しいネックレス、ほんの少し赤を効かせた配色がモチーフの絵の素敵なマダムを思い起こさせます。 ネックレスは自然なアシンメトリーなデザインで、上品なビーズの組み合わせにアフリカらしい美的センスが絶妙に取り入れられています。 セットアップのイヤリングも、オパールビーズの動きのある色と輝きが際立つ揺れるデザインに仕上がっています。 少し遊び心を取り入れた落ちつたセットアップスタイルを楽しめ、年齢問わず、肩ひじはらない自然でエレガントな装いに一役かってくれそうです。 ※ピアスパーツへのへの付け替えも可能です。 ※モチーフの絵 Adjaratou OUedraogo(Burkina Faso) "mon compagnon" 私の仲間たち 絵の展示:TOMORROW gallery https://tomorrowgallery.tokyo/artworks/aja-3/ 素材:アンティークビーズ・シルバー・ ネックレス金具シルバー・イヤリング金具チタン ネックレスサイズ約:45 cm イヤリングサイズ約:装飾5cm 重さ約:7g 生産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
サンブル&フレンチアンティーク ピアス アジャラドゥ
¥9,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたアクセサリーシリーズのピアスです。 こちらは、ケニアのサンブル族に愛された1800年代ベネチアンサンブルビーズ、1800年代マッドピンクカラーのスネークビーズ、シルバーコイルビーズ、真鍮などを組み合わせた1点ものピアスです。 マットなビーズとシルバーや真鍮を組み合せたピアス、カジュアルにもドレスアップにも合わせられそうでえ、少し変化を利かせてセットアップ出来るネックレスもご用意しています。 ※イヤリングパーツへのへの付け替えも可能です。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedraogo ”mes petis compagnons25” アジャラドゥ・ウエオドラゴ私のかわいい仲間たち25 素材:アンティークビーズ・シルバー・ 真鍮・金具シルバー サイズ約: 装飾4.5cm フック1.5cm 重さ約:7g 生産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
サンブルビーズ ネックレス アジャラドゥ25
¥30,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたアクセサリーシリーズのネックレスです。 こちらは、1900年代初頭のパープルシェブロン、ケニアのサンブル族に愛された1800年代ベネチアンサンブルビーズ、1800年代ボルドーカラースネーク、フレンチビンテージのビーズボールや、クリアストライプチューブ、シルバーコイルビーズやフラットビーズなどを組み合わせた1点もののネックレスです。 子供たちが絡まって遊ぶような、個性的でウィットに富んだ絵のイメージに合わせて、パープルtとグレーを基調とした遊び心のあるアクセサリーに仕立てました。 マット質感とクリアできらっとした質感が絶妙にマッチした、大人っぽい色味のネックレスです。 コーディネイトによってカジュアルにもエレガントにも着こなせそうなネックレスで、セットアップのピアスもご用意しています。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedraogo ”mes petis compagnons25” アジャラドゥ・ウエオドラゴ私のかわいい仲間たち25 素材:アンティークビーズ・シルバー・真鍮・金具シルバー サイズ約: ネックレス62cm 重さ約:27g 生産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
シェブロンネックレス アジャラドゥ 兄と妹
¥23,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたネックレスとピアスのセットアップです。 少し個性のあるそれぞれの色や素材を組み合わせたアクセサリーですが、なぜかしっくりまとまっており、そこが彼女の絵のようでもあります。 ネックレスに組み合わされている素材は、緑と青筋のアンティーク小粒シェブロン、オールドガラスチップをブラスで覆輪した黄色のオリジナルパーツ、ネックラインはベージュのフランスアンティークシードビーズなどを使用しています。(フックは真鍮を使用) ※モチーフの絵 アジャラドゥ・ウエオドラゴ "frére et soeur " 兄と妹 素材:ビーズ・真鍮・金メッキ ネックレスサイズ約: 52cm 16.4g ピアスサイズ約:本体3cm フック1cm 5g 制作:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ドーナツピアス アジャラドゥ26
¥8,500
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたネックレスとピアスのセットアップです。 少し個性のあるそれぞれの色や素材を組み合わせたアクセサリーですが、なぜかしっくりまとまっており、そこが彼女の絵のようでもあります。 こちらのピアスは、柄の色彩をベースに、ブルーのドーナツ型のガラスチップとレジンを使ったオリジナルの覆輪ドーナツに、アンティークのクリアグリーンのチェコビーズが組み合わさっています。(フックは金メッキを使用) 個性の光る明るくても大人な雰囲気のアクセサリー、夏の装いのアクセントに。 ※モチーフの絵 アジャラドゥ・ウエオドラゴ "mes petis compagnons 26 私のかわいい仲間たち26" 素材:ビーズ・真鍮・金メッキ ピアスサイズ約:本体3cm フック1cm 重さ約:5g 制作:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ローマングラス ピアス アジャラドゥ28
¥9,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたピアスです。 こちらは、アフガニスタンのローマングラスをメインに、1800年代ドゴンドーナッツ・真鍮オリジナル・サンストーンを組み合わせたオリジナルで組んだ一点ものピアスです。 アシンメトリーで動きのあるデザインで、スタイリングのポイントになりそうです。 春夏のイメージがあるローマングラスですが、ビロードなどの光沢素材とも相性が良く、オールシーズン着用頂けると思います。 スタイリング次第で、カジュアルにもドレスアップでも着こなしが出来そうです。(セットアップできるネックレスもございます。) ※真鍮イヤリングパーツへの付け替えも可能です。ご相談ください。 ※ローマングラスは紀元前後より、交易により東アジアに伝わっています。ローマングラス破片は、様々な王朝が交代するなかでガラス製品が地中に埋まり、破片となり、表面が銀化したものです。 角度により輝きが変わるのがとても美しく、人が生み出したガラスの青に、自然に風化が合わさった独特の質感は同じものがなく、それも魅力の一つです。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedraogo ”mes petis compagnons28” アジャラドゥ・ウエオドラゴ私のかわいい仲間たち28 素材:ローマングラス アンティークビーズ 真鍮 石 サイズ約: 本体4.5cm フック1cm 原産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ローマングラスのネックレス アジャラドゥ28
¥28,000
ブルキナファソの女性作家アジャラドゥ・ウエオドラゴの絵画のイメージに合わせて、アクセサリー作家の方に組んで頂いたネックレスです。 こちらは、アフガニスタンのローマングラスをメインに、1800年代ドゴンドーナッツ・フランスビンテージビーズ・1900台初頭のクリスマスビーズ・真鍮オリジナル・サンストーンを組み合わせたオリジナルで組んだ一点ものネックレスです。 アシンメトリーで動きのあるデザインで遊び心があり、年代を問わない魅力が有ります。 春夏のイメージがあるローマングラスですが、ビロードなどの光沢素材とも相性が良く、オールシーズン着用頂けると思います。 スタイリング次第で、カジュアルにもドレスアップでも着こなせそうです。(セットアップできるピアスもございます。) ※ローマングラスは紀元前後より、交易により東アジアに伝わっています。ローマングラス破片は、様々な王朝が交代するなかでガラス製品が地中に埋まり、破片となり、表面が銀化したものです。 角度により輝きが変わるのがとても美しく、人が生み出したガラスの青に、自然に風化が合わさった独特の質感は同じものがなく、それも魅力の一つです。 ※モチーフの絵 Adjaratou Ouedraogo ”mes petis compagnons28” アジャラドゥ・ウエオドラゴ私のかわいい仲間たち28 素材:ローマングラス アンティークビーズ 真鍮 石 サイズ約: ネックレス50cm 真鍮パーツ直径2.2cm 重さ約:30g 生産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
トゥアレグ タウアクロス ネックレス
¥50
SOLD OUT
トゥアレグ タウアペンダントネックレス ニジェール中西部のタウア(Tahoua)の町の紋章のビンテージペンダントネックレスです。 元々はトゥアレグの青年が初めて砂漠絵の交易へ旅立つ際に、父から息子へ渡すペンダントだったといわれ、何処で命を落としてもおかしくない砂漠の旅の決意を表すといわれます。 ペンダントの十字はキリスト教のクロスの意味とは違い、トゥアレグが本拠地としたサハラ砂漠のような、四方に果てしなく広がる土地の方位を表したものともいわれます。 こちらは上部の両耳装飾が大きいタウアのペンダントで、繊細な彫刻が施してあります。 ネックレスは伝統的に使われる黒ビーズとトゥアレグのシルバービーズで組まれています。 ペンダントは革の護符にも付けられる薄手のもので、ネックレスに糸で括って留めてあり、トゥアレグの人が冠婚葬祭やフェスティバルなどで衣装とともに身に着けるネックレスのスタイルです。 ※ビンテージ物のですので、多少擦れや傷とうはございます。 素材:ビンテージシルバー ビーズ サイズ約:ネックレス50cm , ペンダントW5cm H7.5cm 厚み0.1〜0.3cm 重さ約:33g 原産国:ニジェール ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
バウレ ブロロ人形ネックレス ビンテージ
¥50
SOLD OUT
コートジボワール バウレ人形 Boule colon figure こちらはコートジボワールバウレのブロロ人形が着いたビンテージのネックレスです。 バウレの精神世界では、それぞれの人の中に現実世界の裏側に目にはみえない理想のパラレルワールドが存在すると考えられています。その世界では誰しも生まれながらに現世とは別の理想のパートナーを持つといわれ、そのパートナーを表す人形を多く作ってきました。 男性の人形はBlolo Bian, ,女性の人形はBlolo Bla といわれ、現実のパートナーとの関係が上手くいかなかったり問題が発生した時は、このブロロ人形の大切に扱わなかったことが原因とされます。(逆に大切に扱うと現実世界も上手くいきに幸運をもたらす。) このようなブロロ人形は個人用に作らてきました。 ブロロの人形は多くは置物のような形態で、家に置いておくか携帯するときは腰ひもの間に挟んで持ち歩くスタイルが一般的ですが、こちらはガラスビーズに括りつけられた小さい木の男性人形(Blolo Bian)で、ネックレスなっているものは珍しいと思います。 常に一緒にいられるようにして可愛がっていたのかもしれません。 付いている人形はブロロ人形の中でもコロンと呼ばれる19世紀後半から20世紀に増えた人形のスタイルで、ポケットに手を入れたポーズです。 人形自体は軽いのですが、ビーズは中粒程度で少し重みがあり、ネックレスは長めで二重巻きやたすき掛けも出来るくらいです。 人形の首と足首に糸が巻き付けられて、ネックレスに付いています。 少々インパクトはありますが、現代のファッションと合わせても色々なアレンジで身に付けられそうで、とてもチャーミングな装身具のように思います。 ※ビンテージの装身具ですので、人形を括る糸やビーズの結び目の綿糸が少し飛び出ていたり、人形のペイントに汚れやなどはあります。 素材:木・ガラスビーズ・綿糸 サイズ:ネックレス L116cm 幅1cm 人形のサイズ約 W2.5-3 cm H 7.5cm D 2.5cm 重さ:64g 原産国:コートジボワール ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。 http://colophon.jp/contact/
-
マサイ スナッフケース ビンテージ
¥15,000
ケニア マサイ ビーズイヤリング(片耳) ビンテージ ケニア南部からタンザニア北部一帯のマサイの、比較的年長男性が持つ噛みタバコケース、伝統的な形です。 マサイの装身具は所有者やその家族構成、家族の社会的地位や状況を表す特徴的な身分証の役割のようなものがあり、タバコケースもその一つといわれます。 このタイプのタバコケースは、年長の男性が孫娘から貰うケースともいわれますが、譲渡の由来は地域やコミュニティによって違うと思います。 木の筒の両端に、ビーズで装飾された革の蓋がついており、蓋は取り外しできます。 革蓋は比較的硬く、柄なし不透明のビーズと、筋玉、少し透明度のあるビーズが縫いつけてあります。 また、片方の蓋には水色と白のビーズ付き革のストラップがついており、もう片方は外れています。ストラップは比較的張りがあります。 木の筒は良いパティーナで、筒の中はタバコの残りのような、煤のようなものが付着していますが、特ににおいはありません。 かなり使い込まれたまではいきませんが、ストラップも付いていて、全体的に状態は良いと思います。(このタバコケースはストラップはすべて取れているものが多います。) トルソーの写真は、本来は首から下げて使われたもので、両面テープで一時的に留めて撮影しました。 ※ストラップが首からかけられるように、簡易的に縫いつけることも出来ます。その場合はお問い合わせください。革職人さんに頼みますが、縫い付け途中で切れる場合、使用中に切れる場合もあるのでそこはご了承ください。 ※ビンテージのものですので、汚れやすれはございます。 サイズ 約: 本体W19cm 直径3cm ストラップ約L100cm 幅1cm 重さ約:約69g 素材:ビーズ 革 木 原産国:ケニア ▼マサイのビーズについて マサイの装身具の色柄は意味があるといわれ、青色はマサイの「神」が存在する場所とされる空や海を表し、赤は勇気、緑は雨期の後の植物ともいわれます。(諸説あり) ビーズ細工はボディペイティングから派生した身体装飾で、ガラスビーズが輸入される以前は白・黒・赤の 自然素材が中心のビーズが使われていました。 アフリカ南東部に大量の鮮やかな色のヨーロッパのガラスビーズが輸入されてから、ビーズ職人は古いビーズを新しい材料に置き換え、より精巧なカラフル配色を使用し始めま、マサイの女性には、表面装飾がなく滑らかで高密度の不透明なガラスビーズが特に好まれるといわれます。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
マサイ イヤリング ビンテージ
¥50
SOLD OUT
ケニア マサイ ビーズイヤリング(片耳) ビンテージ ケニア南部からタンザニア北部一帯のマサイの、既婚女性が身に着ける、革にビーズが縫い付けられたイヤリングです。 マサイの装身具はその所有者、家族構成、その家族の社会的地位や状況や立場を表す特徴的な身分証のような役割のものがあり、こちらのイヤリングもその一つといわれます。 かつては、このイヤリングを身につけていないと、既婚女性が男性と会うことが出来ない事もあったようです。 こちらは耳に大きな穴に、ひっかけるように着用し、特に重要な儀礼の時などに身に付けられます。 ビーズのデザインは様々ありますが、こちらは青、白、オレンジ、赤のビーズが緻密に秩序だててて縫い付けてあるとても美しいイヤリングです。 マサイの装身具の色柄は意味があるといわれ、青色はマサイの「神」が存在する場所とされる空や海を表し、赤は勇気、緑は雨期の後の植物ともいわれます。(諸説あり) ビーズ細工はボディペイティングから派生した身体装飾で、ガラスビーズが輸入される以前は白・黒・赤の 自然素材が中心のビーズが使われていました。 アフリカ南東部に大量の鮮やかな色のヨーロッパのガラスビーズが輸入されてから、ビーズ職人は古いビーズを新しい材料に置き換え、より精巧なカラフル配色を使用し始めま、マサイの女性には、表面装飾がなく滑らかで高密度の不透明なガラスビーズが特に好まれるといわれます。 イヤリングの土台の革はかなり固く、マサイが体に塗る赤い染料が染み込んであり、 ビーズを綿の裏に表れている縫い付けは、とても細かく緻密に縫い付けてあるのがわかります。 マサイの人々は綿の衣服を取り入れる以前は革の衣服を着ており、革の加工の伝統的技術の高さも伺えます。 小さいビーズが何個か抜けている(おそらく割れて外れた)ところがありますが、状態は良いと思います。 ※外枠のオレンジ色のビーズの下の一部が土台の革から外れていますが、落ちることはないです。 ※革の裏面にシミのようなものがありますが、ビンテージのものですのでご理解お願いいたします。 サイズ 約: W4.3cm H17.3cm 厚み1cm 重さ約:約45g 素材:ビーズ 革 原産国:ケニア ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ジェンネ出土ビーズ&ナガランドダブルラッパ ネックレス
¥17,000
ジェンネ発掘ビーズとラッパ ネックレス 中世に西アフリカの交易や学術都市として繁栄した、マリのジェンネから出土される14世紀ごろのビーズにナガランドのラッパのネックレスです。 グレー・グリーン・オフホワイトなどの色が混ざったビーズに、ナガランドの古いラッパのペンダントを組み合わせ、ビーズの間にエチオピアの金属手巻きビーズを挟んでいます。 ナガランドのラッパや鈴はナガの女性が富や豊穣の象徴として身に着けたカーネリアンネックレスのペンダントです。 ※こちらは時代を経たデリケートなビーズです。落としたり、ぶつけたりりするとビーズが割れることもありますので、お取り扱いは十分ご注意ください。 発掘ローマン&ナガランドラッパ ネックレス 素材:ビーズ メタル 真鍮 サイズ約:ネックレスサイズ60cm +5cm (アジャスター)、ペンダント長さ 4cm 重さ:約27.3g 原産国:日本 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
トゥアレグ ビンテージ 護符 Ticharot
¥48,000
トゥアレグ ビンテージ 護符 Ticharot トゥアレグの護符(Ticharotto)、中央の金属のピラミッド型の箱の中にコーランの一説をいれます。 このようなトゥアレグの地域によって様々な形がありますが、こちらのは中心のピラミッド型の護符だけでなく、それを保護している革の装飾がとても美しい、革が主役なティチャロットでとても珍しいです。 また、革はそもそも魔除けの力が備わっているとされる金属(又は石素材)と組み合わせることが多く、それにより更に護符の力を引き出すと信じられています。 こちらは細いボリュームのある贅沢なフリンジはもちろんの事、極細にスライスした革紐を、ぎっしり丁寧に巻き付けた多連の革ネックレス部は素晴らしい職人の手仕事です。 一瞬、これは革なのかしら?と疑いたくなる極細巻きです。 五連のネックラインの一か所がリペアしてありますが、ほつれない様に留めてあり、見た目にも目立たないです。 ペンダントも革の部分も立体感があり、こちらは、日常というよりか、ハレの日に身に着ける特別な護符といった感じです。 素材:ビンテージシルバー ビーズ サイズ約: 5連ネックレスライン60cm(フリンジ込み約90cm) ペンダントW 7cm H 7cm 厚み 4cm、フリンジ一つ H11cm 重さ約:230g 原産国:ニジェール 送料:国内送料無料(ヤマト宅配便コンパクト) ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
メッカビーズのブレスレット グリーン
¥6,000
モロッコのビーズ(20世紀ボヘミアビーズ)と、エチオピアの手巻き金属ビーズを組み合わせたブレスレットです。 このビーズは、イスラム教徒が五行の一つであるメッカへの巡礼を行った時に与えられるものとして作られました。 元々を数珠を付けることを好むイスラムの趣向にあわせて、ベネチアやボヘミア商人との交易の中で始まった18世紀頃からの習慣といわれ、はじめは赤いビーズが主流でした。 三日月と星の組み合わせは、はイスラムの中で好んで用いられるモチーフです。 1)エメラルドグリーン×真鍮 2)アクアブルー×ラスティックメタル(銀色) どちらの色も肌馴染みがよいビーズの色で、エメラルドグリーンはどオリエンタルな雰囲気、アクアブルーはみずみずしく控えめな印象があります。 素材: 真鍮 メタル ビーズ サイズ約:ブレスレットサイズ19cm +5cm(アジャスター) 色: 1)エメラルドグリーン×真鍮 2)アクアブルー×ラスティックメタル(銀色) 重さ約:12.4g 配送:ポスト投函 (スマートレター、クリックポスト) ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。
-
フラニ カルトゥーシュのネックレス
¥50
SOLD OUT
アフリカのマリやニジェールに住む遊牧民、フラニ族の女性がお守りとして護符として身に着けるボヘミアビーズのネックレスです。 特徴的な筒型のペンダントは、元々古代エジプトで使われていた、カルトゥーシュ(cartouche)といわれるヒエログリフの文字が由来といわれます。 カルトゥーシュは、ヒエログリフの中で"保護"を意味する象徴的な記号で、ファラオの名前など重要な文字を囲う曲線(外枠)てを表しています。 ペンダントの両サイドのビーズと革紐のアジャスターは北エチオピアの手巻きビーズを使ています。 素材:ガラス 銅 真鍮 牛革 サイズ約:ネックレスサイズ44cm +4cm (アジャスター)、ペンダント W2.5cm 重さ:約6.2g 原産国:日本 送料:ポスト投函 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ウォダベ ビンテージネックレス
¥50
SOLD OUT
アフリカのマリやニジェールに住む遊牧民、ウォダベ(ボロロ)族が身に着けていたネックレスです。 赤・黄色・緑・水色コンビネーションの、フラニのシンボルカラーのネックレスです。 革の上に手巻きで巻いた金属の筒型のペンダントには、様々な彫柄がところどころ残っています。 元元、とても短かったので、ネックレス部分に黒の小粒ビーズを足して通し直しました。(デザインはオリジナルのまま) 素材:ガラスビーズ 銅 真鍮 革 サイズ約:ネックレス43cm +5cm (アジャスター) 原産国:ニジェール・通し直し日本 送料:国内送料無料(ポスト投函) ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
ヌぺ ビーズネックレス
¥8,500
ナイジェリア ヌぺ ビンテージ ビーズネックレス ナイジェリア南西に住むヌぺのもので、近隣のヨルバと近い民族といわれます。 ヌぺはヨルバより人口も少なく影に隠れがちですが、鍛冶鉄・布・ビーズワーク・木彫などを他民族からも請け負うなど職人が多い民族といわれます。 こちらのネックレスはヌぺの中のどのような人たちが身に着けるものかはっきりわからないのですが、フリンジのようなトップの先にコインや子安貝を着ける伝統的なデザインです。 ビーズと貝には何かかけたようなパティーナがあります。 小粒のビーズはトレードビーズ、レンガ色の細長いビーズはアフリか再生ビーズだと思います。 素材:ビーズ・貝・真鍮 サイズ約: ネックレス 70cm トップ:12cm 原産国:ナイジェリア ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さ東北い。 http://colophon.jp/contact/
-
カメルーン 数珠ビーズのピアス
¥12,000
カメルーンのキリスト教徒が使う数珠のビンテージビーズを使用しています。 素材:ビーズ・シルバー(フック:シルバーメッキ) サイズ約:本体5.5cm フック2cm 原産国:日本 包装:ボックス付き カメルーンのキリスト教徒が使う数珠のビンテージビーズを使用しています。 このビーズはチェコビーズにに黒い塗料を塗ったもので、使っているうちに塗料が剥がれ、きれいな輪の状態に残っています。 パイプのシルバーは艶消しの質感です。
-
オールドコンクビーズのピアス
¥8,500
SOLD OUT
素材:貝・真鍮 サイズ約:本体4.5cm フック2cm 原産国:日本 包装:ボックス付き ナガランドのオールドコンクビーズと真鍮を組み合わせた一点ものピアスです。 コンクビーズとは大きいシャンク貝をくり貫いて作るビーズで、インドからヒマラヤにかけて使われ、主に仏教やヒンドゥー教で重宝されてきました。 シェルは不揃いなシェイプで、しっとりした控えめな光沢があります。 真鍮のパイプはマットな艶消しを施しています。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
チェコビーズのピアス
¥8,000
素材:ガラス・真鍮 サイズ:約5cm フック下がり1cm 原産国:日本 包装:ボックス付き チェコビーズと真鍮パイプで組んだ、一点ものオリジナルピアスです。 ビーズは19世紀のチェコ製のキューブ型で、めずらしいベージュピンクのとろける様な色です。 真鍮パイプは艶消しのマッドな質感に仕上げています。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/
-
メッカビーズのピアス
¥8,000
素材:レジン・真鍮 サイズ:約本体4.5cm フック2cm 原産国:日本 包装:ボックス付き メッカ巡礼ビーズと真鍮のオリジナルピアスです。 ビーズはイスラム教徒のメッカ巡礼の際に、巡礼の証として身に着けるビンテージビーズです。 真鍮パイプはマットな艶消しに一点一点仕上げています。 ▼実物をご覧になりたい場合は、事前のご連絡頂ければ東京(浅草)の事務所でご覧いただけます。下記のホームページのCONTACTより、お問い合わせ下さい。 http://colophon.jp/contact/